らんまる攻城戦記~兵どもが夢の跡~
「戦国の城」それは近世の城郭のような石垣も天守も無く、土塁と空堀というただの土で作られた戦場の砦。 戦国の世を駆け抜けた貴重な資料の宝庫です。
0807
空母 加賀② 
◆まるで●●ナー遊びの如き塗料の良き香り?◆
そういう趣味にハマる事は無かったのだが、真夏の部屋に充満するラッカ―系塗料の香りには戦慄を覚える(笑)
一週間ぶりに作業を再開したのだが、細かな部品と塗装との戦いに明け暮れている。

ピンボケでスミマセン・・・(汗)
完成まで八割程度であろうか。
大の大人が夜中にプラモと格闘してるなんぞは、傍から見たらビョーキだ・・・(爆)

とりあえず付属の戦闘機に適当に色を塗って甲板に載せてみた。なんとかサマになった(笑)
別売りの戦闘機セットを本日購入してきた。24機入りで1,575円。
1/700で恐ろしい値段だ。一機当り70円弱という計算。しかもクリアーで組立式。
今後は虫めがねでの作業が待っていると思うと気が遠くなる・・・・・(冷汗)

1/700日本海軍航空母艦艦載機3種各8機(24機)セット。何故かイラストと模型は異なるという注意書きが・・
空母と戦闘機がセットで完成するのは、菅総理の退陣時期といっしょかもしれませんネ!
そういう趣味にハマる事は無かったのだが、真夏の部屋に充満するラッカ―系塗料の香りには戦慄を覚える(笑)
一週間ぶりに作業を再開したのだが、細かな部品と塗装との戦いに明け暮れている。

ピンボケでスミマセン・・・(汗)
完成まで八割程度であろうか。
大の大人が夜中にプラモと格闘してるなんぞは、傍から見たらビョーキだ・・・(爆)

とりあえず付属の戦闘機に適当に色を塗って甲板に載せてみた。なんとかサマになった(笑)
別売りの戦闘機セットを本日購入してきた。24機入りで1,575円。
1/700で恐ろしい値段だ。一機当り70円弱という計算。しかもクリアーで組立式。
今後は虫めがねでの作業が待っていると思うと気が遠くなる・・・・・(冷汗)

1/700日本海軍航空母艦艦載機3種各8機(24機)セット。何故かイラストと模型は異なるという注意書きが・・
空母と戦闘機がセットで完成するのは、菅総理の退陣時期といっしょかもしれませんネ!
スポンサーサイト
Posted on 2011/08/07 Sun. 18:52 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |